2025年5月1日ツアー開始(予約は4月15日頃開始)

ミニツーリング1.5km!お気軽リバーSUP(サップ)

目次

ミニツーリング!1.5kmお気軽リバーSUP  初めての方参加OK

参加条件ツアーの流れ料 金持ち物開催時間お申込

開催期間
水遊びガルバンゾロゴ

2025年は5月1日ツアー開始です。(4月15日より予約再開〜)
営業期間中(5/1-11/30)は 毎日 やってます。
※臨時休業もまれにあります。お問合せ、ご質問 公式Line からお願いします。
ご予約は公式Lineか申込フォームから
                   公式Line   お申込フォーム

Galbanzo

こんな方にオススメです。
1:アウトドア初心者。話題のSUP(サップ)に乗って見たい!
2:体力がないからお手軽な体験アクティビティがいい!
3:お手頃な価格で楽しみたい!

Galbanzo

ミニ!ツーリング とは 約1.5kmのおだやかな流れを下るコースです。 約20分の基本レッスンがありますので 初めての方〜吉野川のゆるいながれをのんびり下ってみたいかたにオススメです。

安心のガイド付き

資格を思ったガイド、インストラクターが引率しますので安心して参加いただけます。

日本レクレーショナルカヌー連盟

一般社団法人ラフティング協会

  • 有資格者のガイドが引率&ミニレッスン付き
  • 1.5kmのんびり川下りOK
  • 1名参加OK
  • 始めてOK
  • 泳げ無くてもOK
  • カメラ持込OK
  • 写真撮影あり
  • 飛込み有り(おかわりOK)

話題のSUP(サップ)にチャレンジ! SUP(サップ)って何?
サーフィンの板の上に立って乗って漕いで水面を進アクティビティです。
こちらは川で行うスタンドアップパドル:通称リバーサップの体験コースです。はじめに乗り方・下り方・漕ぎ方・落ちたらどうするなどのレクチャーがあるので初めての方でも安心して体験できます。
サップ、パドルは1人1艇でレンタルできます。
大型サップを1人とお子さんで2人乗りする事も可能です。親子タンデムをご覧下さい

のんびり景色を眺めて癒されるのもいいし、バランスに集中して体幹を鍛えてもいい。
もちろんしっかり習いたい方はしっかりレクチャーいたします。
初心者対象の流れの少ない緩やかなコースになります。

パックラフト
パックラフト

こちらがパックラフト

SUPとパックラフト
SUPとパックラフト

SUPとパックラフト

Check 参加前にご確認ください。

健康で水に入れる方が対象です。 1人乗りは140cm以上目安
2人でお申込1名がSUP(サップ)、1名がパックラフトという事もできます。
瀬(波のあるところ)は下りません。

身長120cm以下の方は、2人乗りに大人と同上できます。親子タンデムをご覧下さい

体重が80kg以上の方は 予約時にご連絡お願いします(ボート準備の為)

アルコールを摂取してから5時間以内の方は参加できません。

<ツアーの流れ>

STEP
集合時間に受付 精算・保険申込

・当日支払いの方は、現金かQRコード決済がご利用できます。

STEP
更衣室で着替 装備Check(レンタル品のフッティング)

装備Check ライフジャケット、ヘルメットなどをサイズ合わせします。

STEP
スタートへ移動
夏期は まずはのんびり水浴びします
その後、レッスンスタート20分程度
基本操作が終わったら 川下りスタート 約60分
区間内自由行動約60分途中希望者は飛び込みOK
ゴール!お疲れ様でした。用具返却して終了です。
STEP
ゴール後、自由解散

・更衣室、シャワー、脱水機、ドライヤー、綿棒などご用意しております。

STEP
お時間が少しある方は ぜひ写真のスライドショーご覧下さい。
写真が気に入ったら購入いただけます。

・写真はwebからダウンロードとなっており、1人が購入で仲間や家族とシェアいただけます。

購入のHint

購入の割引きがございます。当日、スタッフにご相談ください。

【料金】

参加費用
参加料金

    5000円 1名

料金には、 傷害保険代(380円)とガイド料、レンタル料が含まれています。
レンタル品「艇、1人=1艇、パドル、ヘルメット、PFD、リーシュコード。
時期によってウェットスーツ、スプレーカバー、ラッシュガード上)

gakbanzo

7月後半~8月は 
濡れても良い下着 or 水着 ラッシュガードで参加できます。

持ち物

     濡れても良い下着 or 水着    濡れても良いシューズやサンダル

あると便利な物

飲み物  日焼け止め 水中めがね ラッシュガード ゴーグル 軍手(ケガ、日焼け対策)

シューズはレンタル200円が別途必要です。
クロックス、ベルトサンダル、濡れても良いスニーカーなどお持ちください。転覆時に脱げてしまう物、河川敷や岩場を歩いて脱げる物は不可です。(ビーチサンダルやぶかぶかな物)ケガ防止の為、ご協力お願いします。
携帯、カメラは持込可能ですが、 川に落ちた時に 浮くようにしてください。
防水ケースに入れてください。 また落下防止にストラップをしてください。紛失、破損は自己責任でお願いします。
gakbanzo

手ぶらで参加もできます。
使い捨て水着の販売、タオルの販売もしております。
思い立ったらすぐ予約 定員が決まっております。

今すぐお申込

ミニ!ツーリングのお問合せ、ご質問はお気軽に|公式Line|からお願いします。

ご予約は公式Lineか申込フォームから
                   公式Line   お申込フォーム

【集合時間】

集合時間は季節によって変わります。
  •  9時45分 集合
  • 10時45分 集合 ※連休やお盆時期は予約数で無い場合があります。
  • 13時30分 集合
  • 16時 → 7月〜8月末迄 午後ツアーの状況で無い場合があります。

※予約は先着順です。
オーダーツアーは 時間、コース、種目 も比較的自由に設定できます。
※6名様から団体扱いになり、集合時間、内容、種目も比較的自由に設定できます。
貸切1組+5,000円で時間変更できます。
お気軽にご相談ください。 公式Line からご相談ください。

スタッフからのコメント
Galbanzo

ちょこっとだけアウトドアを体験していたい方にオススメです。
体力がなくても大丈夫!

ご参加の皆さまの様子を見ながら行程を組み立てます。
「しんどかった」ではなく「楽しかった」ツアーを目指します。

Galbanzo

さらに雰囲気が感じたい方は、弊社のYoutube,Instagramに30秒動画が投稿されているのでぜひCheckしてください。このHPではPhotographyにサンプルがあります。

よくある質問(主催会社について ……)

お申込の流れ

予約
日時・種目を決めましょう

少人数制なので早めに予約・お問合せは 公式Line

人気 ミニ!ツーリング1.5km(SUP/サップ)||

人気 ミニ!シャワークライミング(渓流散策)||

人気 ツーリング4km(パックラフト)||

よくある質問(お申込方法)
予約申込
予約しましょう。

 下記をクリックして詳細を確認して仮予約(よくある質問)

空席確認の返信をお待ちください。

お支払は QR決済 クレジットカード 銀行振込 当日現金&クレジット

お支払はスムーズな着替⇒ツアーの為、出来るだけ前払いをご利用ください。

予約確定
弊社よりご返信にて 予約確定

定員は各種目10名程度です。1人乗りは 用具に限りがありますので少しだけお待ちください

Galbanzo

予約の取消は必ずご連絡ください。
無断不参加は 営業損害金を含めてご請求させていただきます。
取消のご連絡はお気軽に 公式Line か SMSメッセージ

当日の流れ
来店
大豊IC(おおとよ)から約15分のガルバンゾベース集合

無料駐車場は ツアー前60分前から駐車できます。

GoogleMapGoogleMapへ飛びます。

当日の急な変更、連絡は  公式Line

SMSSMSショートメッセージ|

取消は必ずご連絡ください。Q&A

受付
受付、更衣室で着替

・ウェットスーツへ着替
・夏期は濡れても良い下着+ラッシュガードでOK
・タオルや使い捨て下着などもご用意してます。

当日の流れ
よくある質問(スマホ、カメラの持込について)

カメラ、スマホ、GoProなどは持込可能です。

ツアー時に他のお客様に迷惑のかかる撮影、レッスンを動画撮影などはお断りです。

持ち込む場合は
1 防水ケースに入れてください。(落下防止のヒモがあるとなお良)
2 川に浮くように浮力を付けてください。
※ 万一にそなえてデーターのバックアップは事前にお取り下さい。

川の水中に沈んだ場合、回収はほぼ不可能です。
同行スタッフ、ガイドに「回収」を頼まれてもPFDを脱いでの水泳行為は危険行為なのでお断りいたします。
また、ツアー中にお客様がご自身でPFDを脱いで回収される事も安全上の問題があるためお断りいたします。

川に落ちてても「浮いている」ように浮力体を着けてご参加下さい。

過去には、 「カメラが顔に当たったケガ」「首からかけたヒモが絡まって呼吸が上手くできない」「手から落とした」などハプニングがありますので 持ち込む前に事前準備をお願いいたします。

川ではたくさん楽しんでいただきたいのでケガ防止・紛失防止のため、弊社としては持ち込みはオススメしておりません。

移動
スタートへ移動 弊社送迎にて5分程度

・徳島観光→高知観光の途中で休憩がてらに体験できます。
・徳島観光→松山観光の途中も少し遠回りで体験できます。

当日の流れ

取消は必ずご連絡ください。Q&A

ミニツアースタート 90分程度
 ↓
説明が5分〜10分 レッスン20分程度
 ↓
ツアーをガイドとお楽しみにください。詳しくは各ページへ

楽しむ
安全説明と基本レッスンの後、川下りをガイドとお楽しみください。

ガイドは、リバーガイド認定試験を受かった者、JRCAのカヌーインストラクターが引率します。

終了
ツアー写真や動画を終了後、ご覧頂けます。

着替え→自由解散

・お時間のある方は、スライドで写真が見れます。購入もできます。

よくある質問(写真の購入について)

スタッフがお撮りした写真、動画 はツアー後、購入いだけます。

購入後は、Web上から各自でダウンロードしていただけます。(約1ヶ月)

グループの場合は代表が購入いだだければ、グループ内でのシェアはOKです。

ツアープランによっては写真撮影が「込み」と「別」がございますのでご注意ください。

購入した写真、動画は ご自身の個人的なSNSに使用可能です。
プリントして鑑賞やTシャツを作りなどOKです。
※写真に写ってしまった他のグループの個人情報には配慮ください。

ツアーの写真の再販は禁止させていただいております。

移動
次の目的地へ

約60分で高知市内へ。高知観光楽しんでね!
約90分で高松市内へ。うどん県観光楽しんでね!

安さの秘密

このサイトからお申込は特別価格で提供となります。
予約サイトの手数料や決済手数料を省いた直前予約のサイトとなります。
他のサイトとの違いは
 
直前(前日当日)は取消手数料が無料(必ず連絡が必要)

空席が少ない

・お申込があっても突然の降雨で中止になる事があります。(狭い渓谷なので….)
・モニターツアーになってます。まだ始まったばかりのツアーなのでお試し価格です。
・通常のキャニオニングやシャワークライミングと違い、気軽にお試しで渓流遊びのコースです。

2024年はガルバンゾの前身リバーランプラス発足から25年です。25年の感謝と御礼をかねて、気軽に!短時間!格安!のアクティビティを行っています。

参加条件ツアーの流れ料 金持ち物開催時間お申込

GoogleMapGoogleMapへ飛びます。
集合場所は、高知県長岡郡大豊町西土居1番地
JR土讃線 豊永駅 徒歩5分
国道32号線と国道439号の交差場所です。

人気No1のミニツーリング1.5kmは種目を選べます

人気のSUPで挑戦

リバーSUP
SUP(サップで挑戦)

軽いスイスイ

パックラフト
パックラフト

日本でここだけ?

ベリヤック
ベリヤック

親子のんびりツーリング

親子2人乗り 5歳ぐらい〜
他社ではなかなかないツアーはこちら

秘密の渓流で遊ぶツアー

ミニシャワークライミング

誰でも参加OK?

ちょっと難しい?

王道のカヤック

小学生〜

4kmツーリング

少し激しいツーリング

川下りパックラフト
川下りパックラフト
目次