キャニオニング/シャワークライミング– category –
-
毎年大人気のシャワークライミングの季節がやってきました!
DCIM\100GOPRO\GOPR8788.JPG NHKの番組「あんぱん」の舞台にもなった高知県。清流・吉野川。今年も、毎年大人気のシャワークライミングの季節がやってきました! 秘密の渓谷を歩いていくと、そこには“青く澄んだ滝と淵”が待っています。ウェットスーツ上下... -
ぷかぷか浮かんで、まずは川と仲良くなる時間
NHKの番組「あんぱん」の舞台にもなった、高知県の清流・吉野川 吉野川の片隅に、伝説の「箕淵(みぶち)」という名の川があります。ここで体験できるのが、ミニシャワークライミング。 2023年には「水質が最も良好な河川」第1位グループにも選ばれた、ま... -
滝の淵で泳ぐツアー「ミニ!シャワークライミング」今期無事終了しました
https://youtube.com/shorts/-a2BIMUSxd4?si=OIdYRlhIeENj2Rg3 -
秘密の滝壺で癒やされてきました〜
みなさま、こんにちわ。 ブログが飛び飛びですが、こじんまりとツアーしております。 今日も暑かった大豊町。 気温36度。 秘密の滝壺で癒やされてきました。 チャレンジコースにも挑戦! 巨岩トンネルをくぐったり、 ミニ沢登りにも挑戦。 アウトドア初... -
リピーター様がミニシャワークライミングに遊びに来てくださりました〜
みなさま、こんにちわ。本日はリピーター様がミニシャワークライミングに挑戦。 奥様は運動があまり得意ではないから出来るかしら〜?と心配そうでしたが、どこのルートもエスケープすることなく完登!やり遂げられて良かったです♪ 滝壺ではゴーグル... -
下見に行って来ました。
みなさま、こんにちわ。台風10号で増水した支流や沢の下見と点検に行って来ました。 倒木が挟まっていないか、危険箇所はないかなどの確認です。 倒木などはあるものの撤去できるサイズだったのが幸いです。土砂崩れなどもなくて安心。地味だけど、下見は... -
ミニツーリング 高知 SUP リバーサップ!ミニシャワークライミング ラフティング
今日も人気の ミニツーリング 高知 SUP リバーサップ。 青空がきれいです。本日は落ちるのは少しにしたい挑戦者でしたが、練習始めると霧中で 練習開始!そして落ちてしまう。けどそれが楽しいサップでした。 こちらも条件最高のミニシャワーク... -
ミニシャワークライミング!
みなさま、こんにちわ。今日も涼しい山奥でミニシャワークライミング。 滝に打たれたり、 巨岩のトンネルをくぐってみたり、 滝壺泳いだり、 渓流登ったりして「どっぷり」四国の秘境で遊んおります。 誰もいない自分たちだけのプライベート空間で癒やされ... -
夏休み、楽しんでますか?
本日も大豊町は暑い夏の日です。 日中は暑くてたまらんき、川におるのが冷やくてええです。 パックラフトに親子で乗ってのんびりツーリングしたり、 水のきれいな吉野川の支流の渓谷で飛び込みして遊ぶのもええ。 もちろん吉野川本流でラフティングするの... -
ミニシャワークライミングが人気です。
みなさま、こんにちわ。本日もお手軽アクティビティのミニシャワークライミングのブログです。 奥様がアウトドア初心者とのことで、のんびりツアーをしてきました。 意外にも奥様はなかなかのチャレンジャーで、いろいろ挑戦してくださりました。 エスケー...
12