高知でSUP体験を探している方へ――清流ランキング2023 1位の吉野川グリーンでリバーサップを満喫しませんか?

ミニ!ツーリング1.5km
オススメ
たくさんの人に体験して欲しい
5000円/1人
8歳ぐらいから
9時45分・13時30分
この綺麗な川に遊びに来て下さい。
初めてでも楽しめる
インター15分で清流で遊ぶ
吉野川へぜひ遊びにきてね

塩水じゃないから遊びやすいよ

高知サップ(SUP)この綺麗な川で遊んでください。
四国の清流と言うと、「四万十川」「仁淀川」が有名ですが、吉野川も清流ランキングで1位になる清流です。
高松空港から約90分なので高松から高知への途中(大豊IC)でおりればこの清流を体験できます。
吉野川を気軽に体験してもらう為に、サップ(SUP)ツアーを始めたのは2011年
当時よりも知名度もあがり、用具も進化して、毎年たくさんの方は吉野川で遊んでいただいいます。
最初は海用SUPで薄いのしかなかったんですよ。
川でSUP!? オススメいっぱい
川はま水、さらさらして気持ちいいですよ。

川用は幅が広く
安定感があります。
塩水じゃないからサラサラ

泳げ無くてもライフジャケット着用

2人乗りも可1?

20分程度のレッスン付

のんびり時間もあります

飛び込みも複数回OK

ガルバンゾがオススメの理由
JRCA公認インストラクターがレッスン
25年リバースポーツで無事故
2006年からSup事業展開。
各種保険に加入

ツアー中の写真お撮りします
写真は気に入ったら購入できます。
カメラ・スマートホン持込OK
防水ケースに入れて下さい
ヒモを着けて落下しないようにしてください
浮力つけて沈まないしないようにしてください
バックアップを取ることを強くオススメします。
他のお客様の迷惑になる撮影、レッスン動画の撮影はご遠慮ください。


しっかり練習したい方はレッスンへお願いします。
初心者が始めて川下りするコースになります。しっかり習いたい、練習をたくさんしたい方には不向きです。練習したい方はレッスンコースへお願いいたします。


始めてサップ(SUP)で川下りする方が、のんびりと楽しめるツアーになります。

準備運動、漕ぎ方の練習
JRCA公認インストラクターがレッスン 10分〜20分

浮く練習クールダウンレスキュー練習と熱中症対策。記念写真もお撮りします。

出発!のんびりする、練習する、癒される!ミニレッスンを受ける事も可能

希望者は岩から飛び込みもあり。約40分間 自由時間あるので自分のペースで遊ぶ。

無事ゴール笑顔が楽しさの証です。スタッフが撮った写真は購入も可能です。
ウェットスーツは無料レンタル
- ヘルメット
- ウェットスーツ
- パドル
- ウェットスーツジャケット
- ライフジャケット
- パドリングジャケット
- リーシュコード
- 作業グローブ
- 有料でのレンタル品
- レンタルシューズ 200円
タオル 400円
簡易下着 200円
水着 または 濡れても良い下着
濡れても良い靴(ビーサンは不可)
濡れても良い Tシャツ(化繊)
短パン(サーフトランクス)
日焼け止
飲み物(ゴール後、飲むもの)
メガネバンド、ゴーグル

ミニ!ツーリング1.5km
オススメ
たくさんの人に体験して欲しい
5000円/1人
8歳ぐらいから
9時45分・13時30分


SUP(サップ)が難しそうと思う方は 安定性抜群のパックラフトで一緒に川下りする事ができます。
さぁ!やってみよう!
移動・車で0分〜15分(コースによる)
・到着後、用具説明、準備運動など
空席があれば前日迄予約OK
・お天気予報みてから申込OK
営業カレンダー
申込フォーム送信・公式LINE(空き状況を聞くだけでもOK!)
予約はいますぐ!!ここから始まる
弊社からの返信を持って「予約」とさせていただきます。
・当日は、スタッフが用具準備、運搬をしております。また急な連絡無しの不参加は、用具を回収するスタッフの労力もございます。ご予定の変更、取消がありましたら【前日20時までに必ずご連絡ください。】
受付へお越しください。
・ご予約時間の60分前から駐車場にはいれます。
保険の加入・受付にて後精算
・お支払は、現金、クレジットカード、QR決済がご利用いただけます。
更衣室で着替え
・夏期は、化繊のTシャツやラッシュガード、サーフトランクスで参加いただけます。
・ウェットスーツは無料貸出になります。
最高の休日に出発。

大豊インター 約15分。
四国・吉野川のすぐそばにベース(店舗)があります。
高知県長岡郡大豊町西土居1番地