05月– tag –
-
高知 SUP 仁淀川でトレーニング
DCIM\100GOPRO\GOPR7711.JPG 仁淀川で長年 SUPツアー、スクールを行っている「スッゴイスポーツ」さんと合同でトレーニングしてきました。場所は 仁淀川の上八川川。ここが川が増水するとくだれる普段は水がほとんどない川です。また、鮎釣りでも有名な... -
オーダーツアーで朝の川をのんびりSUPです、。
DCIM\100GOPRO\GOPR7638.JPG 朝の川をのんびりSUPという事で、朝8時からミニツーリング1.5kmに行きました。通常は9時45分集合ですが、鳥がさわやかに鳴いている時間にのんびりと。いい一日になりそうです。 -
今年初のリバーSUPミニツーリング1.5km
実はこのGW SUP(サップ)は受付してたのですが、あまりに強風だったので他の種目やってました。そこで会話で SUP(サップ)は難しそう。SUP(サップ)は海でやったけど立てなかった。そんな会話が聞こえてきたのです。実はリバーSUPは安定性がいいので... -
今日は、徳島県の吉野川、小歩危にSUPツアー
徳島県 小歩危峡でSUP 徳島県 小歩危峡でSUP 小歩危峡は、平成30年2月13日小歩危が追加されて、「大歩危小歩危」で国の名勝となりました。サップで下ると本当に綺麗です。普段ここはツアーやってないのですが、どうしてもやってみたい!方はご連絡ください... -
やっと天気になりました!本日は体験種目 サップ&リバーカヤック
雨で増水した川もおちついてきれいになってきました。 本日は体験種目のサップ&リバーカヤックです。ちっと風が強くて最初難しかったですが サップ、カヤックに慣れて来たらみなさんスイスイ水上を楽しんでました。 カヤックが大きく感じる体でもなんとか... -
高知 SUP リバーサップ ダウンリバー 1Day
さて天気がめまぐるしく変わる変なGWをですが 今日はサップでダウンリバーの挑戦者です!! サップは何回か乗ったことがあり、また冬はスノーボードをされているということでひと味違います!! 午前中はベース下の静水で1時間ほど、板に慣れることスキル... -
【スペシャル】 5/1,2,8,9,10,11日お試ダウンリバー初級(サップ、カヤック、ダッキー)
ここは高知県の吉野川上流部です。 ここでお試しサップダウンリバーを行います。始めてサップする方でも参加できますが、 ある程度、落ちてしまう事は覚悟して参加してください。普段行わないツアーコースなので稀少価値もあり? 激しい瀬はありませんが、... -
サップでの川下り
サップである程度漕げるようになると サップで川下り体験ができるようになります! 波があるところに行ってサーフィンに挑戦 失敗して落ちても大丈夫 浅いところに戻って何度でも再挑戦 瀬に入るときは一列で バランスを取りながら挑戦 けどこれがなかなか難しい。。。 立つのが無理でも大丈夫!! ... 川に落ちる回数が多いので 体力必須!! しかしそれを乗り越えれば 楽しさは数百倍です!!! -
高知 SUP リバーサップ!ダウンリバー
最高の天気で最後の講習会です。 まずは軽くチビウェーブに座って挑戦 激流は座っていきます。... 緩いながれは立ってすすみます。 ... ダウンリバーはサップ経験者のためのコースです。 午前 サップ体験 午後 サップダウンリバー のオーダーでも参加いただけますが サップはカヤックと違って、川に落ちる回数が多いのである程度の体力と経験が必要に なります。 -
高知 SUP リバーサップツアーの為にトレーニング
今日はお試しで少し水が多いです。 ... 何回も 水の透明度が高いので、何回落ちても苦になりません。 ... サップ歴 5時間でダウンリバーはどんな感じ なかなか難しいサップダウンリバーツアーですが、挑戦者は募集中です。 HPのページが完成しないのは、写真不足だからです!! 挑戦者の皆さんいまならHPに あなたのかっこいい写真(たぶん)掲載のチャンス!!
12