リバーサップ(SUP)体験– tag –
-
【スペシャル】 5/1,2,8,9,10,11日お試ダウンリバー初級(サップ、カヤック、ダッキー)
ここは高知県の吉野川上流部です。 ここでお試しサップダウンリバーを行います。始めてサップする方でも参加できますが、 ある程度、落ちてしまう事は覚悟して参加してください。普段行わないツアーコースなので稀少価値もあり? 激しい瀬はありませんが、... -
のんびりとサップ体験
なかなかの人気のサップ体験です! のんびりと基本を少しサップとはなんぞや?って人も参加いただけますー。 -
なんと!夕方のサップ体験!本当は夕暮れをのんびり楽しむんですが …
来てくれたのは元気な若者達! 8人でなんとか立ち上がって写真!! おっこち!! 写真が少ないですが、ピボットターンとファイブフィンガーで落ちまくる。落としまくる!! で大騒ぎの夕方になりました。 楽しいひととき!ありがとうございました。 ガイ... -
水遊びしてまーす。
みなさま、こんにちわ。 ちぃっとは暑さが和らいだように感じますが、今日も大豊町は気温30度。暑すぎない快適な暑さです。ということで今日も水遊び日和。午前中は大阪よりお越しのご夫婦様の貸切ラフティングツアー 。 今日もドローンで記念撮影実施中... -
本日はサップ体験なのです!
初めてサップ体験は「明日の分も買うちょくきね」のキャンペーンから来ていただきました。 まずは、座ってサップのバランスになれます。水が綺麗で魚探してしまいます。 長瀞橋をくぐって いよいよスタンダップ!!体幹がなれるまでふるふるしちゃいます。... -
ひっそりと営業中。
みなさん、こんにちわ。 ラフティングツアーの繁忙期が過ぎ、ひっそりと営業しているガルバンゾです。吉野川もダム放水が止まってひっそりと流れております。 さて、本日のお客様のメニューは高知 SUP リバーサップ体験。 水が苦手とのことで、立って漕げ... -
リバーSUP体験実施中〜
みなさま、こんにちわ。吉野川は台風のお土産で水がまだまだ豊富にあります。とは言え、体験種目ができるくらいの水量ですが。。 さて本日はサップ体験です。サップって何という方が最近おりましたのでブログにてご紹介。サップとはサーフボードの上にたち... -
高知 SUP リバーサップダウンリバーの下見に行ってきました。
今年は水位が高い状態が長く続いてなかなか下見ができませんでした。 サップツアーに支障の無い程度の変化でした。 いよいよ、気温が落ちてくると、サップ、カヤックに最適な季節になります。 初級ダウンリバーは始めてでも参加できますので募集告... -
【スペシャル】 9/1,2,3,6日お試ダウンリバー初級(サップ、カヤック、ダッキー)
ここは高知県の吉野川上流部です。 ここでお試しサップダウンリバーを行います。始めてサップする方でも参加できますが、 ある程度、落ちてしまう事は覚悟して参加してください。普段行わないツアーコースなので稀少価値もあり? 激しい瀬はありませんが、... -
午前中はSUP体験、午後はラフティングツアー
最初はドキドキしながら慎重に漕いで進んでおりますが、 一度水に落ちてしまえば怖いものなし! ... 水に落ちることに怖さがなくなったら、 あっという間に立って漕げるようになってしまうのがSUPのおもしろいところ。... 怖がりやさんのお嬢様の緊張をほぐすために、まずはスタート地点近くの支流で水遊び。 支流好きなガイド(もじゃ)にあたると支流によく寄り道します笑 水が美しく流れも緩やかで浅いので 、まずは水に慣れる練習から。 ... ドキドキしっぱなしも疲れてしまうので、平日はインフレータブルカヤックに乗ったり、 水鉄砲で遊んでみたりしながら 全長5キロを下ってきます。